【川崎市麻生区】《kirara@アートしんゆり》新百合ヶ丘の冬の風物詩でもあるイルミネーションが間もなく終了!ご覧になっていない方はお急ぎください!
川崎市麻生区の新百合ヶ丘駅の南口を出ると目の前に広がるイルミネーション。
緊急事態宣言に伴う夜間の行動自粛が始まって久しいですが、冬の寒い夜に輝くイルミネーションは町ゆく人たちの心をホッと和ませてくれます。
《kirara@アートしんゆり実行委員会》が主催し、「kirara@アートしんゆり」と名付けられているこのイルミネーションイベントは、この冬で14回目だそうです。
毎年違うテーマで彩られるイルミネーションですが、今年は医療関係者をはじめとするみなさんへの《感謝-KANSYA-》をテーマに、青の上に赤いリボンがかけられたデザインのツリーがメインとして飾られています。
【kirara@アートしんゆり2020(新百合ヶ丘イルミネーション)】
駅南口中央通路で「医療従事者の皆様をはじめ、私たちの生活を支えてくださっているすべての皆様への感謝の気持ち」を込めたメインツリー等のイルミネーション点灯が開始しました。ぜひ足を運んでみてください。https://t.co/rI2zvq9toi pic.twitter.com/1XgNY6xKA2— 川崎市 麻生区役所 (@kawasaki_asaoku) December 3, 2020
10年以上続いてきたイベントですので、ロマンチックなきらめきを見ることで「今年も冬が来たな」と感じている方もいらっしゃることでしょう。
例年は生演奏を伴う点灯式が行われますが、この冬は新型コロナ感染症対策の為にイベントは行われず、イオンスタイル新百合ヶ丘の壁面に映像を映す形での点灯イベントとなっていました。
そして、通常時は24:00まで点灯されていましたが、年明けの緊急事態宣言を受けて現在は20:00に消灯されています。
【kirara@アートしんゆり2020 点灯時間変更のお知らせ】
当イルミネーションは、1月4日発表の1都3県緊急事態行動の要請と、本日1月7日に発令された緊急事態宣言を受けて、1月8日(金)より当面の間、20:00に消灯いたします。
急なご案内となりますが何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。 pic.twitter.com/IhCjZv0QGq— INSPIRE HUB SHINYURI (@ih_shinyuri) January 7, 2021
新型コロナの影響で、例年と異なるところはあったものの、この冬に新百合ヶ丘の街を《感謝》の赤いリボンで飾ってくれていたイルミネーションも2021年2月14日(日)をもって終了となります。
冬の夜のイルミネーションが消えた後にはあたたかな春がやって来ることを祈りつつ、新百合ヶ丘の冬の風物詩を、あと数日間お楽しみください。